【活動報告】葛西臨海公園でBBQ!みんなの主体性が輝いた一日

【活動報告】葛西臨海公園でBBQ!みんなの主体性が輝いた一日 先日9月6日(土)、GIERIの成人ひきこもり支援サービスの一環として、葛西臨海公園でバーベキューを開催しました! 開催日前日まで台風の予報が出ており、参加者の皆さんからは「中止かな…」といった心配の声も聞かれました。しかし当日は見事に晴れ!日頃の行いが良いからか、まるで私たちを応援してくれているかのような青空の下、BBQを楽しむことができました。 今回で2回目となるBBQは、前回の手ぶらプランを利用した経験を活かし、参加者一人ひとりの主体性が光る素晴らしい会になりました。 コチラを利用 https://kasai-bbq.zetton.co.jp/ 特に印象的だったのは、あるメンバーの素晴らしいチャレンジです。彼は、BBQで使う肉を「豊洲市場で買えるのでは?」と、早朝から市場へ向かいました。残念ながら一般小売りはしていなかったため、「収穫ゼロでした」と連絡がありましたが、金串や道具まで用意し、串焼きにしようと計画してくれたその気持ちと行動力に、私たちは大きな拍手を送りました。ナイスチャレンジです! また、「前回のBBQの時にこれが欲しかったよね」という声から、マシュマロやビスケット、串を自主的に持ってきてくれたり、荷物置き場用のビニールシートを用意してくれたり。さらには、お菓子や野菜を差し入れてくださる方もいました。 炭に火をつける作業も手際が良く、片付けや洗い物も自然と役割分担ができていて、運営側が何も言わなくても協力し合う姿に、私たちも大きな喜びを感じました。 今回のBBQを終え、次回は「場所だけ借りて、食材は各自で好きなものを持ち寄ってみよう!」という話で盛り上がりました。食材が偏らないように、事前にコミュニケーションを取りながら準備するのも楽しみの一つになりそうです。 GIERIでは、ご本人の「やりたい」という気持ちや主体性を何よりも大切にしています。今回のBBQでも、皆さんから多くの「やりたい」「やってみよう」という声が聞けて、これからの活動がさらに楽しみになりました。 ■ ■ お問い合せや相談 ■ ■ Gifted International Education Research Institute GIERI | ギフティッド国際教育研究センター 公式LINE/お問い合わせはこちら ...